新型コロナウイルス感染症 5類移行後の対応について

  • 新型コロナウイルス情報
  • 新着・お知らせ

更新日:

新型コロナウイルス感染症が5類になった後もウイルスがなくなるわけではありません

◆流行状況に気を付けながら、換気、手洗いなど基本的な感染防止対策を継続しましょう。

※詳しくは県のホームページをご覧ください。⇒埼玉県 新型コロナウイルス感染症総合サイト

発熱時等の医療機関の受診について

発熱等、コロナの疑いがある場合は、医療機関に電話連絡して、その指示に従ってください。

※マスクを着用しての受診を推奨します。

秩父郡市内の陽性者について

 秩父郡市医師会では、令和5年6月26日より郡市内医療機関において把握した直近の陽性者数を独自に集計しています。更新はこちらをご参考ください。

  秩父郡市医師会ホームページ(外部リンク)

 なお、2023年5月8日以降の埼玉県の流行情報につきましては、下記を参考にしてください。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の流行情報〔埼玉県ホームページ〕(外部リンク)

医療費の負担について

通常の医療に移行するため、医療費の一部自己負担が生じることとなります。なお、新型コロナ入院医療費や新型コロナ薬剤費は期限を区切り軽減されます。

感染者や濃厚接触者の外出制限・就業制限について

感染症法に基づく外出制限・就業制限はなくなります。個人の自主的な判断・対応に委ねられます。また、濃厚接触者として特定されることはなくなります。

※他人に感染させるリスクが高いため、発症後5日間、かつ、症状軽快から24時間経過するまでは外出を控えることとと、その後10日間はマスクの着用を推奨します。

医療機関の受診を迷ったとき

4月21日から「埼玉県コロナ総合相談センター」が開設されています。医療機関の受診を迷ったときや、医療機関の確認などについてご相談ください。

【埼玉県コロナ総合相談センター】

 (電話0570-783-770 24時間 看護師常駐 年中無休)

 (FAX050-8887-9553 聴覚障がいのある方向け)

ワクチン接種について

令和5年度のワクチン接種は、自己負担のない春接種(65歳以上の方、基礎疾患のある方等)、秋接種(5歳以上のすべての方)が予定されています。重症化リスクの高い方は接種をご検討ください

問い合わせ:健康こども課 健康づくり担当 66-3111(内線132)

このページの情報発信元

健康こども課健康づくり担当

電話番号0494-66-3111
内線番号132・133
FAX番号0494-66-3564

トップページへ戻る