令和3年8月号
| 頁数 | 内容 |
| 全頁 | 全てのページをご覧いただけます |
| 表紙 | 聖火が長瀞町に! |
| 2頁 | 町長所信表明、長瀞町長選挙・長瀞町議会議員選挙結果について |
| 3頁 | 知っていますか?長瀞町地域支え合い事業「元気と安心お助け隊」、総合振興計画審議会委員を募集します |
| 4頁 | ちちぶ空き家バンクに掲載される町内空き家に補助金を交付します、農地利用実況調査を実施します、道路上に張り出している樹木等の伐採についてのお願い |
| 5頁 | 「ながとろエール花火」を打ち上げます!、長瀞町成人式の実行委員を募集! |
| 6頁 | 健康・福祉・介護のひろば |
| 7頁 | 健康・福祉・介護のひろば |
| 8頁 | 児童扶養手当・特別児童扶養手当の制度について、児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届の提出について |
| 9頁 | 多子世帯による中古住宅取得に補助金を交付します、里親…知っていますか?、防災行政無線の「時差放送」を実施しています |
| 10頁 | まちのわだい |
| 11頁 | くらしの情報 (記事中の第69回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会については、国の緊急事態宣言発令により開催中止となりました。) |
| 12頁 | 給付年金コーナー、介護サービスを利用の皆様へ、8月の納期 |
| 13頁 | 俳句コーナー、わが家のアイドル1歳になったよ!!、休日急患当番医 |
| 14頁 | 地域おこし協力隊活動レポート、今月のいいとこ長瀞 |
| くらしのメモ | イベントカレンダー |
このページの情報発信元
企画財政課企画担当
| 電話番号 | 0494-66-3111 |
| 内線番号 | 221・222 |
| FAX番号 | 0494-66-0894 |