令和2年1月号
| 頁数 | 内容 |
| 全頁 | 全てのページをご覧いただけます |
| 表紙 | オリンピック聖火リレー詳細ルート決定! |
| 2頁 | 年頭のあいさつ |
| 3頁 | 秩父出身のプロオペラ歌手と、地域で一緒に歌おう♪、パートタイム・有期雇用労働、派遣労働特別相談窓口の開設 |
| 4頁 | まちのわだい |
| 5頁 | 窓口で本人確認を行っています、「除雪にご協力ください」~秩父県土整備事務所からのお願い~ |
| 6頁 | 固定資産税でよくある質問とその答え掲載、確定申告についてのお知らせ |
| 7頁 | 「町への提案制度」を実施しています! |
| 8頁 | 「町への提案制度」を実施しています! |
| 9頁 | 令和2年度奨学生を募集します(入学準備金/奨学資金)、社会保険料控除のご案内、パラリンピック聖火ランナー募集 |
| 10頁 | 健康・福祉・介護のひろば |
| 11頁 | くらしの情報 |
| 12頁 | 給付年金コーナー、障害のある方を対象としたNHK放送受信料の免除について、1月の納期、今月の学校給食費 |
| 13頁 | わが家のアイドル1歳になったよ!!、俳句コーナー、休日急患当番医 |
| 14頁 | 長瀞町消防団特別点検・消防操法大会、し尿処理事業広域化準備室設置に関する覚書を締結、長瀞町初の地域おこし協力隊員活動開始!、今月のいいとこ長瀞 |
| くらしのメモ | イベントカレンダー |
このページの情報発信元
企画財政課企画担当
| 電話番号 | 0494-66-3111 |
| 内線番号 | 221・222 |
| FAX番号 | 0494-66-0894 |