令和7年度の会計年度任用職員(介護認定調査員)を募集します。
会計年度任用職員とは、1年度内(4月1日から翌年3月31日)で勤務する非常勤職員です。
募集職種・勤務形態等
募集職種、勤務開始日、勤務形態、報酬等、社会保険の有無や勤務場所等については、「令和7年度長瀞町会計年度任用職員募集職種一覧」を参照してください。
応募資格
高等学校卒業以上の学歴を有し、募集職種の必要資格等を満たす方で、以下のいずれにも該当しない方。
- 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 長瀞町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
選考方法
- 会計年度任用職員 応募申込書による書類選考
- 個人面接 ※必要に応じて実施
申込期間・申込方法
随時、応募申込書等を、持参若しくは郵送により福祉介護課へ提出
【申込時の注意事項】
・持参は土日祝を除く 8時30分から17時まで
・郵送は簡易書留郵便に限ります。
・書類不備の場合は、受け付けできません。
・提出された書類は、一切お返しいたしません。
提出書類
- 長瀞町会計年度任用職員 応募申込書
- 資格、免許の写し ※申込時には、自動車運転免許証の写しが必要です。
任用期間・勤務時間
原則1会計年度(4月1日~翌年3月31日)以内で任用します。(勤務実績等により、改めて任用する場合があります。)主な任用期間・勤務時間は「令和7年度長瀞町会計年度任用職員募集職種一覧」に記載のとおりですが、具体的には、任用する職の必要性により異なるため、任用前に調整の上、決定します。
募集から任用まで
任用までの流れ | 時期 | 内容 |
---|---|---|
書類選考 | 書類到着次第 | 申込書の内容を基に書類選考を実施 |
個人面接 | 書類到着後概ね2週間以内 | 必要に応じて実施 |
任用の通知 | 雇用開始の概ね1週間前まで | 勤務条件通知書等の送付 |
雇用開始 | 個人面接から概ね4週間以内 | 勤務条件通知書等に基づき勤務開始 |
休暇・福利厚生
- 年次有給休暇、特別休暇等あり ※日数等は勤務形態に応じ異なります。
- 定期健康診断あり ※勤務形態に応じ異なります。
その他
- 地方公務員法に明記されている服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)が適用されるほか、懲戒の規定に該当する場合は、同法に基づく処分の対象となります。
- 任用は全て条件付のものとし、任用後1か月間(1か月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで)を良好な成績で勤務したときに正式任用となります。
- 認定調査は、勤務開始後、埼玉県が実施している認定調査員新規研修(資格付与研修)の受講終了後からとなります。(すでに資格付与研修終了者は除く。)
お問い合わせ・書類送付先
〒369-1392 長瀞町大字本野上1035番地1
長瀞町役場 福祉介護課
電話 0494-66-3111 内線142