令和6年9月号
| 頁数 | 内容 |
| 全頁 | 全てのページをご覧いただけます |
| 表紙 | 長瀞夏の風物詩・今年も船玉まつりが開催! |
| 2頁 | 令和7年度保育園・認定こども園入園案内、マイナンバーカード作りませんか?<その2> |
| 3頁 | 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式を行いました、令和7・8年度競争入札参加資格審査申請受け付け(物品等/建設工事等)について、9月1日から10日までは屋外広告物適正化旬間です! |
| 4頁 | 名勝及び天然記念物「長瀞」指定100周年記念特別講座開催中! |
| 5頁 | 「彩の国動物愛護推進員」を公募します!、9月20日から26日は動物愛護週間です、町長コラム |
| 6頁 | 健康・福祉・介護のひろば① |
| 7頁 | 健康・福祉・介護のひろば② |
| 8頁 | 特定健診・後期高齢者健康診査を受けましょう! |
| 9頁 | 全国家計構造調査のお知らせ、農地利用状況調査を実施します、全国植樹祭開催日決定、第33回埼玉県スポーツ少年団空手道北ブロック交流大会 |
| 10頁 | まちのわだい |
| 11頁 | くらしの情報 |
| 12頁 | 給付年金コーナー、税務署からのお知らせ、9月の納期 |
| 13頁 | 人のうごき、休日急患当番医、俳句コーナー |
| 14頁 | 子育て支援事業レポート、令和6年度10月から児童手当制度が変わります!、9月〜10月は「行政相談月間」です |
| くらしのメモ | イベントカレンダー |
このページの情報発信元
企画財政課企画担当
| 電話番号 | 0494-66-3111 |
| 内線番号 | 221・222 |
| FAX番号 | 0494-66-0894 |