令和6年10月号
| 頁数 | 内容 |
| 全頁 | 全てのページをご覧いただけます |
| 表紙 | 「ながとろ水まつり」開催! |
| 2頁 | 令和5年度における人事行政の運営等の状況をお知らせします① |
| 3頁 | 令和5年度における人事行政の運営等の状況をお知らせします② |
| 4頁 | マイナ保険証を利用しませんか?、2025(令和7)年版県民手帳の概要について |
| 5頁 | 会社・商店・営業所などから出るごみの出し方について、計量器検査のためごみの受け入れを一時休止します、町長コラム |
| 6頁 | 健康・福祉・介護のひろば① |
| 7頁 | 健康・福祉・介護のひろば② |
| 8頁 | シルバー人材センターの会員になりませんか?、長瀞町こども計画策定アンケートのお知らせ、孤独・孤立対策推進住民向け講演会、介護家族のつどい |
| 9頁 | 名勝及び天然記念物「長瀞」指定100周年記念特別講座実施中!、町営住宅入居者募集のお知らせ、長瀞の旅行素材アイデア講座、浄化槽をご使用の皆様へ |
| 10頁 | まちのわだい |
| 11頁 | くらしの情報 |
| 12頁 | 給付年金コーナー、利子補給制度の令和6年度新規申込みを受け付けます、10月から12月は滞納整理強化期間です、10月の納期 |
| 13頁 | 人のうごき、休日急患当番医、俳句コーナー |
| 14頁 | 子育て支援事業レポート、長瀞町が4年連続で健康長寿優秀市町村「優秀賞」受賞、令和6年度町民新体力テスト参加者募集! |
| くらしのメモ | イベントカレンダー |
このページの情報発信元
企画財政課企画担当
| 電話番号 | 0494-66-3111 |
| 内線番号 | 221・222 |
| FAX番号 | 0494-66-0894 |