令和6年11月号
| 頁数 | 内容 |
| 全頁 | 全てのページをご覧いただけます |
| 表紙 | 「第1回はたらくのりものフェスタinながとろ」開催! |
| 2頁 | 令和5年度決算報告① |
| 3頁 | 令和5年度決算報告② |
| 4頁 | 知っていますか?長瀞町地域支え合い事業「元気と安心お助け隊」 |
| 5頁 | 長瀞町国民健康保険に加入している方の保険証について、マイナンバーカード出張申請実施しています、名勝及び天然記念物「長瀞」指定100周年記念式典、講演会 |
| 6頁 | 健康・福祉・介護のひろば① |
| 7頁 | 健康・福祉・介護のひろば② |
| 8頁 | 第75回全国植樹祭県内一般参加者を公募します、使用済み天ぷら油を回収しています、月の石もみじ公園ライトアップ招待券について |
| 9頁 | 埼玉県思いやり駐車場制度をご存じですか?、町長コラム |
| 10頁 | まちのわだい、事業承継セミナー、大学等奨学金利子支援給付金を支給します! |
| 11頁 | くらしの情報 |
| 12頁 | 給付年金コーナー、年金生活者支援給付制度について、11月の納期 |
| 13頁 | 人のうごき、休日急患当番医、俳句コーナー |
| 14頁 | 子育て支援事業レポート、11月17日㈰に「長瀞町子育て応援フェスタ」を開催します、令和7年長瀞町二十歳の集いのご案内 |
| くらしのメモ | イベントカレンダー |
このページの情報発信元
企画財政課企画担当
| 電話番号 | 0494-66-3111 |
| 内線番号 | 221・222 |
| FAX番号 | 0494-66-0894 |