ゴミ拾いをしながら、コーヒーを飲みながら、地域で友達づくりしませんか?集まったみんなでゴミ拾いをして、終わったらコーヒータイム。まちを綺麗にしながら、地域で仲間づくりができます。おひとりでも、子連れでも、友人同士でも。どなたでもぜひご参加ください。
※「中山間地域ふるさと事業」とは埼玉県が行っている事業で、農林業や地域活動の維持が困難な状況となっている中山間地域に対し民間企業に業務を委託し、中山間地域の農業的資源を生かすための調査及び住民活動を通じた地域活性化の取組を支援するものです。昨年度に引き続き長瀞町が採用され、宝登山地域などを対象エリアとして事業を実施しています。
実施日時
【第3回】令和7年12月7日(日)・午前9時半~11時
集合場所
長瀞珈琲焙煎室(長瀞町長瀞454-1)
実施内容
岩畳商店街・岩畳のごみ拾い、コーヒータイム、参加者交流
参加費
500円 ※珈琲を飲まないお子様の参加費は無料です。
持ち物
ドリンク用のマイカップ、軍手
詳細&申込方法
開催に関する詳細は、インスタグラム(@ccc.nagatoro)にて情報発信していきますので、ぜひフォローしてください!事前申込不要です。ご不明な点はインスタグラムのダイレクトメッセージもしくは産業観光課までご連絡ください。