企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
企業版ふるさと納税とは
企業版ふるさと納税とは、地方公共団体が行う地方創生の取組(国の認定を受けた地方創生推進事業)に対して、企業の皆様が寄附をした場合に、税制上の優遇を受けられる仕組みです。
令和2年度の税制改正により、損金算入による軽減効果(寄附金の約3割)と合わせ最大で寄附金の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。
詳しくは下記をご覧ください。
企業版ふるさと納税ポータルサイト(リンク)
寄附について
対象事業
長瀞町まち・ひと・しごと創生推進計画に基づく下記の事業が対象となります。
- 観光産業を軸としての地域の雇用の創出事業
- 新しい人の流れを創りだす定住・交流の活性化事業
- 「長瀞で出会い、長瀞で育てる」若年層への支援事業
- 町民の幸せな生活を支えるコミュニティの創造事業
募集期間
令和7年3月末まで
留意事項
- 1回につき、10万円以上の寄附金が対象となります。
- 本社が長瀞町内に所在する企業による寄附は対象となりません。
- 寄附の見返りとして経済的な利益を受けることは禁止されています。
- 返礼品等はありません。
寄附の流れ
- 寄附申出書(様式第1号)にご記入の上、企画財政課にご提出ください。
- 寄附申出書の受理後、納入通知書を送付しますので、指定の金融機関で納付をお願いします。
- 納入を確認後、受領証を送付いたします。
受領証は税の申告(地方創生応援税制の手続き)の際に必要となりますので、大切に保管してください。
このページの情報発信元
企画財政課企画財政担当
電話番号 | 0494-66-3111 |
内線番号 | 221・222 |
FAX番号 | 0494-66-0894 |