長瀞町町名変更50周年記念ロゴマークが完成しました!
長瀞町では、令和4年11月1日に町名変更50周年という節目の年を迎えるにあたり、記念ロゴマークを作成しました。

なお、決定までの経緯等は、下記ページをご覧ください。
町名変更50周年記念ロゴマークの使用について
町名変更50周年記念ロゴマークは、個人・団体を問わず、どなたでも使用することができます。ただし、次のいずれかに該当するときは使用することができません。
- 町の品位を傷つけ、又は傷つけるおそれのあるとき。
- 商標法(昭和34年法律第127号)による商標登録又は意匠法(昭和34年法律第125号)による意匠登録をする等、町名変更50周年記念ロゴマークを独占的に使用し、又は使用するおそれのあるとき。
- 法令若しくは公序良俗に反し、又は反するおそれのあるとき。
- 特定の政党又は宗教団体等を支援若しくは公認しているような誤解を与え、又は与えるおそれのあるとき。
- 前条に規定する町名変更50周年記念ロゴマークのデザインを改変して使用し、又は使用するおそれのあるとき。
- その他町名変更50周年記念ロゴマークの使用が適当でないと認められるとき。
※営利企業等が商品のパッケージに利用する場合等は、あらかじめ町長の承認が必要ですので、下記申請書により承認の申請をしてください。
町名変更50周年記念ロゴマークを使用する際の留意点
町名変更50周年記念ロゴマークのデータは、下記からダウンロードしてご利用ください。
また、大きさは、縦横の比率を維持したまま拡大又は縮小することにより調整してください。
なお、デザインを変更しての利用は絶対にしないでください。